前回記事の更新から約2週間経過してしまったorz…
この2週間で、旭川市内はスッカリ雪景色になりΣ(゚д゚|||)エエエエエ!!
11月初旬で辺り一面が白いだなんてw( ̄o ̄)wホント驚き
・・ほぼ1年前。十数年ぶりの社会復帰(パート勤務)を果たした私は、
当時の外の様子をしっかり覚えてます。面接行った時やその翌日の空の様子など。
…雨でした。面接時、間違いなく雨降りでした
早くも翌日から採用され(苦笑)、その日の夜は小雨が降ったり止んだり。
空から降るのは雨粒で、雪じゃなかった!!
普通は11月→晩秋→冷たい雨が降り→道路に積もる黄色や茶の枯葉が寂しい…
で、冬の訪れをひしひしと感じる時である筈なのに
晩秋スッ飛ばして
一気に冬突入~(*_*)嘘デショー
冬好きの大寒ですが、今季のあまりに早い積雪にただただ驚くばかりデス(((;゚Д゚))))
冬になった話を長々書いてしまいましたが
9月半ばに撮った、『赤い木の実』画像を載せます
前回と違って、今回のは名前が分からないです(>人<)



赤い実と言えば、北海道は今時期、
ナナカマドが真赤になって、木の枝からぶら下がるように実っています。
雪が付着して、赤と白のコントラストが美しいのですが…
写真撮りたいな
と思いつつ、なかなか機会を掴めずヤキモキ中www
この2週間で、旭川市内はスッカリ雪景色になりΣ(゚д゚|||)エエエエエ!!
11月初旬で辺り一面が白いだなんてw( ̄o ̄)wホント驚き

・・ほぼ1年前。十数年ぶりの社会復帰(パート勤務)を果たした私は、
当時の外の様子をしっかり覚えてます。面接行った時やその翌日の空の様子など。
…雨でした。面接時、間違いなく雨降りでした

早くも翌日から採用され(苦笑)、その日の夜は小雨が降ったり止んだり。
空から降るのは雨粒で、雪じゃなかった!!
普通は11月→晩秋→冷たい雨が降り→道路に積もる黄色や茶の枯葉が寂しい…
で、冬の訪れをひしひしと感じる時である筈なのに

晩秋スッ飛ばして

冬好きの大寒ですが、今季のあまりに早い積雪にただただ驚くばかりデス(((;゚Д゚))))
冬になった話を長々書いてしまいましたが

9月半ばに撮った、『赤い木の実』画像を載せます

前回と違って、今回のは名前が分からないです(>人<)



赤い実と言えば、北海道は今時期、
ナナカマドが真赤になって、木の枝からぶら下がるように実っています。
雪が付着して、赤と白のコントラストが美しいのですが…
写真撮りたいな

スポンサーサイト
Comment:3
コメント
コメント失礼します。
3枚目だけ違う植物の写真でしょうか…?
多分ですが、上2枚の赤い実は「ビバーナム」という名前で花屋に入ってくるものに見えます。
オオデマリの実かな…よかったら調べてみてください。
3枚目だけ違う植物の写真でしょうか…?
多分ですが、上2枚の赤い実は「ビバーナム」という名前で花屋に入ってくるものに見えます。
オオデマリの実かな…よかったら調べてみてください。
うぃか
2016.11.08 18:28 | 編集

わぁ(^人^)コメント嬉しいです~有難うございます!
おっしゃる通り、1,2枚目は同じ植物で、
3枚目だけは違うんですよ^^
おっしゃる通り、1,2枚目は同じ植物で、
3枚目だけは違うんですよ^^
大寒
2016.11.09 09:17 | 編集

あっ… 久しぶりのコメント返信だったので、
思わず一旦送信してしまった・・(苦笑)スミマセン><
ネットでビバーナムの実、検索してみたら、
紫色のと赤色のとあるんですね!
この赤いのが、私の載せた画像の実とソックリです(〃▽〃)/
ご助言頂き有難うございました^人^大感謝です~♪
思わず一旦送信してしまった・・(苦笑)スミマセン><
ネットでビバーナムの実、検索してみたら、
紫色のと赤色のとあるんですね!
この赤いのが、私の載せた画像の実とソックリです(〃▽〃)/
ご助言頂き有難うございました^人^大感謝です~♪
大寒
2016.11.09 09:22 | 編集
